機能不良からデータまで!あなたのスマホの直し方

水没修理はお早めに!

誤ってスマホを水の中に落としてしまい、動かなくなってしまうこともあるでしょう。
その場合は電源を入れようとしたり水を取り出そうとはせずに、すぐに修理に出すか、サポートに問い合わせるべきでしょう。
時間がたてばたつほど復旧率が下がり、状態が悪化する恐れもあるからです。
店舗持ち込みなら、約二時間で復旧作業をしてもらえます。
費用は機種や症状によって様々ですが、大抵の場合は1万円もかからないでしょう。
安い機種などは、約1500円で直してもらえることもあります。
しかし、修理が成功したとしても端末が弱ってしまった場合、スマホを正常に使い続けることができる保証はありません。
直る見込みが薄い場合は、諦めてスマホを買い替えるのも手でしょう。
また最近は防水性能のあるスマホも増えてきていますが、お風呂などで油断していると石鹸等が端末に入って故障してしまうこともあるので気を付けましょう。

その他の機能の修理

スマホ修理業者はボタンやカメラ等の細かい機能の故障についても、一つ一つ修理に対応してくれます。
具体的には、ホームボタン修理、バイブレーター不良、カメラ故障、スピーカー不良、ボリュームキー不良、近接センサー不良、ヘッドフォンジャック交換、その他あらゆる事態に対応してくれます。
店舗持ち込みだと多くの場合一時間以内に、約5000円から約15000円の範囲で修理してもらえます。

また、スマホが破損したり水没したりしてスマホが使用不可になった場合、中にあるデータをSDカード等にバックアップすることができます。
かかる時間は短いと約一時間、長いと数日かかることもあります。
費用は約15000円です。
ですが大切なデータは事前にインターネット上のクラウドに保存しておけば、データバックアップの必要はありません。


▲ TOPへ戻る